2023-01-01から1年間の記事一覧

大学 推薦入試 結果速報

当塾 大学受験生 推薦入試(公募・学校) 全員合格!! 皆さん、おめでとうございます!!!! ( ↓ 当スクールHP・問い合わせ・体験申し込み) ryoyuta.hateblo.jp

怒りは二次感情

親なら子供に対して 教師なら生徒に対して 管理職なら部下に対して 「腹を立てたことなど全くない」 などという人は少ないだろう 例えば 子どもが公共の場所で大声で騒ぐと 「静かにしなさい!」 何度注意しても忘れ物をしてきたりすると 「何回言ったらわか…

今週は期末テスト❗️

定期テスト直前期の週末は 当スクール恒例の テスト対策授業+自習室開放 5教科の対策授業の後、 実技教科の勉強会 みんな、同級生と問題を出し合ったりして しっかり知識を定着させている 兵庫県公立高校の場合 内申点は 5教科は、5段階評定×4 実技教科は…

【中1・中2】2学期で習ったところは超重要!

2学期 急に難しくなったよね! 特に中1・中2 2学期で習った単元といえば、 中1数学・・・方程式、比例・反比例など 中2数学・・・1次関数、図形の証明問題など 中1英語・・・動名詞、過去形、三単現など 中2英語・・・不定詞、動名詞、助動詞など …

国語教科書の意外な活用法

本を読むことはとても大切だ 読書習慣があるのとないのでは 身に付いていく教養や知識の質と量に大きな差が付く では… 何から読めばいい? 興味があるジャンルから選べばいいが、 もし迷うのなら 今、手元にある国語の教科書から読んでみよう まずは目次を開…

中間テスト終了!

市内ほとんどの中学校で中間テストが終了! お疲れさまでした!! 教室では…… みんな答案を持ってきて 重要なところの解き直しのほか 結果を見てどう感じたか? 自分の勉強で、 何が良かったか? 何が悪かったか? 次の目標得点は? その得点を取るために、…

なかなか学力が伸びなくてもミステリと言う勿れ

みんな、 勉強でも 部活でも こんな経験はないだろうか? 一生懸命、努力してるのに 全然伸びない 自分には才能がないのだろうか? これには向いてないのだろうか? もう、やめてしまいたい… … 漫画「ミステリと言う勿れ」が映画化された 私はまだ見ていない…

まもなく中間テスト!これだけはやっておこう!!

多くの市内の中学校では 来週、中間テストが行われる もう対策は万全かな!? … 「No!」という人は、今すぐこれに取り組んで、必死で追いつこう! 1.学校ワーク ・まずは自力でやる1周目 できる問題とできない問題を仕分けるのが目的、あまり時間をかけ…

やる気は大切、もしどうしてもやる気が持てなければ・・・

成績を上げる、 志望校に合格する そのためには「やる気」がとても大切 絶対に○○点取ってやる! ○○に合格してやる! そのために必要なことは必ずやる! という熱意だ 効果的な勉強法を実践することももちろん大切だが、 熱意があってこあそ効果をもたらす し…

子どもって好奇心のかたまり!なのに、なぜ勉強したがらない?

子供は好奇心のかたまりだ 例えば、 疑問に感じたことは何でも質問する 「なに?」「なぜ?」「どうして?」を連発 未知のものに興味を示す 何でも観察したり、触ってみたり、 時には隠れた場所を覗いてみたり、何かを口に入れようとしたりも 何でも真似する…

低学年から学習塾を検討する場合のポイント3つ

お子さんが小学校3~4年生になると そろそろ学習塾の検討を始める家庭が多い 他にも、 英会話や、プログラミング教室を考える方もいるだろう あれもこれも一度に始めるのは大変・・・ という場合、優先順位を決める際は次の3点を留意することをお勧めする…

【2学期は鬼門】中2英語~日々の復習を怠ると大変なことになるよ!~

中2の英語は2学期が鬼門だ 新たな文法事項が毎回の授業でどんどん出てくる ・不定詞 ・動名詞 ・SV+形容詞+to ・SVO+形容詞+to などなど これまで英語が得意だった人も 同じ勉強量・勉強法で通用するとは限らない テスト前の勉強だけでなんとかなってき…

中学生のみんな!実力テストの復習はもう済んだよね?

各中学では2学期に入り早々に各学年で実力テストが行われ、 もう答案が返却された頃だろう ま・さ・か 返してもらった答案に書かれた点数を見て そのまま折りたたんでハイ、おしまい~ なんてことはないよね? 全教科満点ならそれでもいいけど…… 中学での実…

どうしても子供を支配下に置きたくなる気持ち、わかります、しかし…

反抗期になると、 子供は親の言うことを聞かなくなります そこで、提案したいのが、 ・○○頼んでいい? ・○○してくれると助かるんだけどどうかな? ・○○したいんだけどどうしたらいいと思う? のように、子供にも「自分に選択権がある」と感じることができる…

「言葉」をきちんと伝えるには?

まず、 言葉には 話し言葉もあれば、 書き言葉もある では、 みなさんは、 言葉を使うのが 得意だろうか 苦手だろうか もし苦手だと思っていて、 そこをなんとかしたいのなら 話すときは、それを聞く人 書くときは、それを読む人 のことを考えて、 どんなふ…

【2学期が勝負!】中1英語~覚えるには音読から逃げてはいけない~

今日は 中1英語編 2学期から新たに勉強するのは、例えば、こんな表現 ↓ 名詞の複数形や数の尋ね方(How many books do you have? など) 不定詞(I want to go to the park. など) 命令形(Go home. Be careful. Don't worry. など) 疑問詞(Who is that…

【2学期は大変!】中1数学編~つまずかないための6つのポイント~

中1のみんな! 2学期が始まった 数学はもう「方程式」に入ったかな? ここでつまずかないための6つのポイントを紹介しよう ①「文字式の計算」を復習 文字式の加減乗除がきちんとできるように、もう一度しっかりと復習しておこう ②「未知数」という新しい…

【2学期は難しい!】中2数学編~論理的思考力が鍛えられる~

中学の各学年2学期で習う単元は急に難しくなる 今日は中2数学について ヤマ場は 〇 1次関数 〇 図形の証明問題 ここでつまずく人が非常に多い これまで算数・数学が苦手だった人は勿論、 特に注意が必要なのは、これまで「あまり勉強しなくても高得点を取…

目標に向けしっかり結果を出す子と、そうでない子の決定的な違い

今度のテストで合計〇〇〇点取る! 〇〇高校、〇〇大学に行きたい! 将来は〇〇になりたい!!! 目標を高く持つのはとてもいいことだ ではその目標に向けて日々何をしているかな? 「うちの子は、目標は立派だが、言ってることとやってることが違いすぎる」…

そんなことわかってるよ!というあなたへ ~わかってるなら実践しよう!!~

いうまでもなく、 日々の勉強や、テストのときは 間違い直しが重要だ でも… 肝心なのはその後 まさか、 解答を見ながら、赤ペンで写し終えると、すぐ次の問題に進んだりしてないよね? まさか、 間違い直しした問題を再び見ることはない、なんてことはないよ…

我が子の反抗期~「中1ショック」で苦しむ前にやっておくべきこと~

どうも最近、わが子が 言うことを聞かない コミュニケーションが取りづらい 何を言っても生返事ばかり 無視されることも・・・ もしかしたらこれが「反抗期?」 程度や時期の違いこそあれ、多くの家庭で直面する問題です また多くの場合この状況は、「中1シ…

テスト直前に、全然わからない!(汗 そうなる前に…

2学期は特に中1・中2で学習内容が難しくなり、得意科目でもつまづきがち… 2学期で取り組む主な単元 中1英語 3単現、不定詞 中1数学 方程式、比例・反比例 中2英語 動名詞、不定詞の様々な用法 中2数学 1次関数、図形の証明問題 この時期に学習する…

何もかもキツくなったら、とりあえず今のことは忘れよう

多くの学校で夏休みが終わり、来週から2学期が始まる 学校に行くのが怖かったり、行きたくなかったりする気持ち、 本当によくわかる どうしても行けない、行きたくないときは無理に気持ちを抑えることなく、 信頼できる誰かにその思いを伝えてみよう 大人に…

「たった一言」でモチベーション再燃!~塾長は筋トレを一生続ける~

私は筋トレが好きだ 「パワーリフティング」という競技を15年ほど続けている よく「ウエイトリフティング」や「ボディビル」と混同されるが、それらとは異なる競技である(これらの違いの説明は別の機会に譲ることにする) 続けている、とはいったものの、 …

テストの活用法~エラーノートを作ろう~

今日はテスト「対策」ではなく、テストの「活用法」 ほとんどの中学・高校では年に4~5回の定期テストが行われる また中学生は塾や会場で高校生は、主に学校で模試を受ける機会があるだろう もちろんテスト前に十分対策をして臨んでほしいが、 肝心なのは…

勉強は何のためにするの?~世の中のしくみを知ることは超重要~本当はあまり知られたくない!?

勉強は何のためにするの? お子さんに聞かれたり、自ら疑問に感じたりしたことがある人も多いだろう このブログでも幾度となく取り上げてきた 勉強の目的の一として、 世の中の仕組みを知ること が挙げられる 学校を卒業すると、仕事を通して社会とかかわり…

人の話を聞いてない子

人の話を聞かない子 いるいる 親や先生がその子に一生懸命、何かを伝えようとしても のれんに腕押し ┐(´∀`)┌ 学校で聞いているはずの伝達事項や、もらっているはずの配布物なども 何にも聞いてないよー、もらってないよー、と しかし、後になってから 先生…

やる気スイッチが入らない人へ~まずは「小さな成功体験」から~

「どうもやる気が出なくて」 「うちの子にやる気を出させてほしい」 よく聞く話だ。 どうすればやる気スイッチが入るか? こればかりは他人に求めても特効薬はない まずは第一歩、自ら歩み出してほしい。 そして 少しくらい辛くても、 過去の自分を少し超え…

スクールカーストなんて関係ない!もっと遠くを見よう

学校内で自然に発生する生徒どうしの序列を「スクールカースト」などと言うらしい 他にも 「1軍」「2軍」「3軍」などと称されたりすることもあるとか このような生徒どうしの上下関係は、呼び方こそ異なるが、確かに昔からあった その序列の中で、もし自…

お盆休み!「遊ぶこと」を通じて子供が得るもの

塾が約10日間のお盆休みに入った 勉強も大事だが、遊べるときは思う存分遊んでほしい 子供は好奇心のかたまり 遊ぶことを通じて 身体能力 想像力 社会的スキル 戦略的思考 などを身に付けながら 好奇心や達成感を満足させようと 全力で取り組む そう、 子供…