【低学年算数】これをやれば計算が速くなる

小学2年ではかけ算の九九を習いますが、 九九と同じくらい練習してほしいのが 「補数」です。 補数とは… 特定の数(たとえば10や100)に達するために、 ある数に足す必要がある数のことです。 簡単な例では、 スーパーで買い物をして、合計で830円かかったと…

反抗期のお子様を持つお母様方へ

保護者面談などの機会に、 反抗期のお子様を持つお母様方からの ご相談を受けることが非常に多くあります。 ご家庭によって事情は様々ですが、以下のように伺う場合が多いです。 ・子供が親の言うことに全く耳を傾けない・子供の態度が家庭内の雰囲気に良く…

「なんで?」の好奇心が成長のカギ~後伸びの兆しを見逃さない~

幼児・低学年の子は 日常生活でも、勉強でも 「なんで?」を連発する。 そんなときこそ、成長のチャンスです。 「なんで?」の問いには、 正面から答えてあげるようにしてください! まだまだ 多くのパターンの問題解法などを 覚えなくてもいいこの時期に、 …

【中高生】今、何やればいい?このままで大丈夫⁇〜背中を押します!〜

来る受験に備えて 何からやればいいかわからない! 学校の勉強だけで大丈夫? なんて思ってる中高生は、 塾長に聞いてくれれば、 すぐに答えますよ! よくあるのが、 「何をやればいいかわからない」 以前に、 「やらなきゃいけないのはわかってるけど、 な…

【合格体験記】京都工芸繊維大学 ~苦手な分野を発見・改善する方法を学べました~

京都工芸繊維大学 工芸科学部 応用化学課程 に合格した 当塾卒塾生 かめさんによる合格体験記です。 合格できた決め手は? 自分の苦手な分野が何かを先生と一緒に発見し、それを改善する方法をこの塾で学べたことが決め手となりました。 自分はちょっとした計…

微生物と、ユニークな視点

新学期が始まり、 中1は理科で動植物について勉強している 当塾ではいつも生徒に「学習の振り返り」を書かせて それに塾長コメントをつけ、 各家庭にフィードバックするようにしているが 「顕微鏡で小さな生物(微生物)を見てみたい」 と書いてくれた生徒…

親御さんから、自分の命より大切な我が子を預かるということは

当たり前だが子は親を選べない そして多くの子供は幼稚園、保育園、小学校を自分では選べない 塾もほとんど、まずは親が探す 「親ガチャ」なんて言葉がある 個人的には大嫌いな言葉だけど実際、子供は自分の意志で我が親を選んだわけではない だから、みんな…

【合格体験記】北摂三田高校 人間科学類型 ~親身な指導のおかげで合格できました~

合格の決め手は? 塾長先生や他の先生方が過去問の添剤をたくさんしてくださったことだと思います。 特に塾長先生には、志望動機・小論文の添削、面接練習を何度もしていただき、とても心強かったです。 また、K先生は自習の時間にもよく話かけてくれて、と…

子育てに奮闘する親御さんに伝えたい3つのこと

親は孤独なもの 子育てという重責を背負って、 親身に相談できる相手もなかなかいない もしそんなふうに感じているのなら、 次の3つを意識するようにしてください。 1つ目は我が子と他の子供を比べすぎないこと どうしても比較してしまうのはある程度は仕…

うちの塾ではみんなよく笑う

うちの生徒たちは、塾にいる間、 よく笑う子が多い 活発な子も、おとなしい子も 勉強が好きな子も、そうでない子も よく笑う 仲のいい子と一緒に来ている子たちは 特によく笑う しかも 集中して勉強している (当然、おしゃべりで勉強に集中できない場合は席…

反抗期を迎える子どもを持つ方へ

気持ちは子供のままなのに、 身体が急激に成長し、 周囲から見られる目や、 周囲の同年代の子供たちの言動も変化していく それに戸惑う年頃 子どもたちが自分のアイデンティティを見つけ、 成長していく過程のコミュニケーションは、 親として容易ではありま…

教室を模様替えしました!!

より集中できる環境へと 教室を模様替え! 最近特に、 小学生と高校生の比率が増えたので、 フルオープンのレイアウトを改め、 時間帯により ・小学生と中高生 ・小中生と高校生 を区分けして指導できるような セッティングにしました。 加えて、 仕切り版に…

整理されてない英文法知識を「整える」

「塾長!この1冊終わりました!」 「お疲れ!復習テストクリアしたら次のを渡すからね!!」 整理されてない、 断片的な英文法知識をスッキリと整理するために、 高2以上にもまずはこれらに取り組んでもらってます。 ▪️大岩先生の「いちばんはじめの英文法…

大学受験数学「爆速追いつきコース」開講中!

大学受験SSコースに、 数学を超高速でレベルアップする 「爆速追いつきコース」 を新設しました。 数ⅠAを8週間(約2か月) 数ⅡBを12週間(約3か月) で共通テスト7割以上を目指します。(※既習・最短の場合) 文系・理系 一般・推薦 国公立・私立に幅広…

今年度最初の「兵庫模試」実施!

今年度第1回の兵庫模試✏️ 新中学3年生、2年生が公立高校入試問題形式のテストに挑戦! 今日、取り組んだ問題は後日必ず復習を行います!(結果より重要!!) #北摂三田高校#三田祥雲館高校#有馬高校#三田西陵高校#個別指導 (↓お問い合わせ↓) https://g…

大学受験SSコース "chapter zero" 終了!

この春に新設した 「大学受験SSコース」 春期講習最終日の今日 "chapter zero" が終了! 第1期生(新高校1年生)は、 「数と式」「命題と集合」 をほぼ完成させて入学式を迎えることに!! これから始める高2・高3生も 爆速追いつきスタート!! 高校数…

【過去問学習】100%を目指さず、○○率が高い問題を優先して復習しよう

赤本などで過去問を解いた後に 答え合わせ・解き直しを行う際、 100%完璧に行う必要はない 過去問を解きなおす際、特に苦手科目は 正答率が高い問題を優先して復習するようにしよう 兵庫県公立高校 過去問 各小問の正答率がHPで公表されている 令和5年 htt…

【タイプ別・やる気アップ】どうすれば我が子がやる気になる?

最初に言っておく やる気のない子(子供に限らない)を 簡単にやる気にさせる特効薬のようなものはない 結果的にやる気を出した場合、 「あの一言が効いた」 というのはよくあることだが、 子どもをやる気にさせることは、 単に「もっとやる気を出せ」と繰り…

【中学・高校 数学】〇〇を立てて考えることが数学力を鍛える

数学の文章題、比較的難しい問題を解こうとしていて、 なかなか解法が思い浮かばないとき、 いつもどうしてる? 諦めて解答を見る前に、やってほしいこと それは、「仮説を立てる」こと 仮説??? そう、仮説を立てるとは、 単元テストや定期テストは出題さ…

【中学・高校生】こんなにたくさん!?面接の採点項目

市内公立高校では来月、推薦入試が行われる 学校や塾で面接指導を受けている人もいるだろう 選抜試験である以上、 面接も当然、点数化される ではどのように採点されるのか? まずは一般的に評価の対象となる項目を挙げることにする (※当然、学校によって項…

【中学生・勉強法】やってはいけない!○○ながら解答欄を埋める勉強

学校課題や問題集を解いていて わからなければどうしてる? 特に社会や理科の暗記が必要な問題の場合、 教科書や参考書、ネットなどで調べて、 それをそのまま解答欄に書き写していないだろうか? そうすると、 確かに正答率は上がり、出来た気になるし、 書…

モチベーションがなかなか持続しないキミへ

新学年や新学期が始まったとき テストが返却されたとき 次はもっと頑張ろうと 多くの人が思うだろう 大切なのは そのやる気を持続させること でも、なかなか続かないよね 人間って弱いもので、 やる気はあっても、 つらいこと、難しいことにぶちあたると な…

【中学生・勉強法】復習は「その日」「週末」「テスト前」

ほとんどの中学校では、3学期期末テストまであと1か月以上ある。 では今の時期は何をすべきか? ...... まずは平日 やるべきことは、日々の授業の復習! できれば、学校ワークの、 その日に習った箇所の問題を解くようにしたい。 授業でインプットした箇所…

間違えた問題の解答を赤ペンでひたすら書き写しているキミ!

答え合わせをしていて自分の間違いを見つけたとき ほとんどの人は解答を見ながら赤ペンで答えを書き写していないだろうか? そしてその間、何も考えず ひたすら機械的に書き写し その後、見直すことなどないという人も多いだろう 断言する このようなやり方…

兵庫模試 実施しました!~3学期は「テスト直し」から~

冬期講習が終了し 昨日は 中2以下を対象に 兵庫模試を実施 小4から中2までの 多くの塾生が挑戦した 冬期講習までに取り組んだ内容の総復習 大切なのはここから 3学期は「テスト直し」からスタート せっかくの模試も、 受けっぱなしでは意味がない できな…

光陰矢の如し 今日は冬期講習最終日!

今日は冬期講習最終日☃ 12月26日に開講して実質7日間、 みんなしっかり課題に取り組んでくれて充実していただけに、 とても早く感じる 今日の様子 ↓ 3連休初日の土曜日のせいかどうかわからないが 6時半からの最終コマを取っている生徒は少なめ... 冬期講…

冬期講習後半スタート!

昨日1月4日から冬期講習後半が始まった。 中3・高3は志望校の過去問対策中心 小・中学校の、その他の学年は、 英語・数学などの復習・予習の他、 特に、「語彙力」を身に付ける学習に取り組んでいる。 英単語ではなく日本語の語彙力だ。 なぜ語彙力にこ…

冬期講習後半スタート!

昨日1月4日から冬期講習後半が始まった。 中3・高3は志望校の過去問対策中心 小・中学校の、その他の学年は、 英語・数学などの復習・予習の他、 特に、「語彙力」を身に付ける学習に取り組んでいる。 英単語ではなく日本語の語彙力だ。 なぜ語彙力にこ…

大学 推薦入試 結果速報

当塾 大学受験生 推薦入試(公募・学校) 全員合格!! 皆さん、おめでとうございます!!!! ( ↓ 当スクールHP・問い合わせ・体験申し込み) ryoyuta.hateblo.jp

怒りは二次感情

親なら子供に対して 教師なら生徒に対して 管理職なら部下に対して 「腹を立てたことなど全くない」 などという人は少ないだろう 例えば 子どもが公共の場所で大声で騒ぐと 「静かにしなさい!」 何度注意しても忘れ物をしてきたりすると 「何回言ったらわか…